横浜市港北区からのご依頼。

タイヤがガッツリ割れています。
タイヤ交換ですが、1つ問題が…。

シフトワイヤーが固着して、車輪を下せません。
無理やり戻すことも出来ない位の固着でワイヤーを切るしかないです。

ワイヤーを切り車輪を下したところ。
チューブが寄って凄いことになっています。

タイヤ交換完了!
次は、切ったシフトワイヤーの交換です。

シフトレバーのカバーを外してワイヤーを交換しますが
このネジを無くさないように気を付けないといけません。
出張修理だと屋外での作業なので、落とすと絶望的に見つかりません。

バッテリー端子の穴から誘導してドライブユニットとフレームの間を通します。

シフトワイヤーも交換完了です。
ギアは、ずっと③にしておくのではなく
スピードに合わせて変速をしてください。
ワイヤー固着や後輪ハブに負担をかけて故障の原因になります。
修理でのご不明な点や不安な点などございましたら
お気軽にご相談ください。
自転車出張修理 おかの自転車
080-9666-1444
LINE ID okanojitensha
出張エリア:横浜市・大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町・座間市・藤沢市・鎌倉市