横浜市緑区からのご依頼。

リアタイヤの交換時期がきています。

タイヤサイドもパックリ割れています。
このタイヤは結構割れますね。

前輪のタイヤも溝が無くサイドも紫外線劣化でボロボロです。
このタイヤは新車時のタイヤですね。

ブレーキシューもすごい減り方です。
このブレーキシューも新車時からのものでしょう。

ブレーキシューを外すと中の金属が出てきていました。
この状態ですとホイールを削ってしまいます。
今回は、ホイール交換にはならなかったので良かったです。

前輪タイヤとブレーキシュー交換完了。
ブレーキシューは、ブリジストンの電動お子様乗せモデルの純正品を使用しました。
少し薄目の赤色が目印です。
アルミ用の濃いめの赤いシューは、減りも早くホイールへの攻撃性が高いので
あまりオススメしません。
汎用品の電動用ブレーキシュー(緑)も何度か試しましたが
雨天時の制動力の低下具合が良くないので
横浜市や鎌倉市で坂が多いところはオススメしないです。
↑の画像のブレーキシューは、当店としては耐摩耗と制動力のバランスがいいと思います。

後輪のタイヤも交換完了です。
さらに

チェーンも錆びと固まりがあり、交換となりました。
その他、各部注油など行い
軽快なフィーリングを取り戻し、気持ちよく乗っていただけるようになりました。
修理でのご不明な点や不安な点などございましたら
お気軽にご相談ください。
自転車出張修理 おかの自転車
080-9666-1444
LINE ID okanojitensha
出張エリア:横浜市・大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町・座間市・藤沢市・鎌倉市