昨日の続き

ディスクローターの固定ボルトが締ってないパターン。

後輪のローターも締ってないです。

フロントのブレーキキャリパーの固定ボルトも締ってない。
このモデルは何度か点検しましたが、ほぼほぼ同じところ締ってないので
納車の整備などがないみたいです。
とあるお客様が、完全組立で購入したとおっしゃっていました。
まー、そんなもんでしょうね。
自転車の納車整備って、めちゃくちゃ手間がかかるんです。
個体差があるため、すべて同じようにはいきません。
町の自転車店さんで自転車買うと、チェーン店系やネット販売店さんより
自転車の金額が高いです。
それは、自転車に手間をかけているからです。
もちろん、大量仕入れなどで原価が違いますが
しっかり納車整備をされているからです。
チェーン店系やネット販売店さんでもしっかり整備されてるところもありますが
かなり一部だと思ってください。
新車なら見た目は同じです。
ですが、全然別物です。
車やバイクの新車より、めちゃくちゃ差が大きいです。
それくらいお店で調整や増し締めなどしないといけないところが多いです。
大手3社の電動アシスト自転車もです。
自転車は出来るだけいいお店で購入をオススメします。
ご不明な点や不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
時間外でも可能な限りご対応させていただきます。
自転車出張修理 おかの自転車
080-9666-1444
LINE ID okanojitensha
出張エリア:横浜市・大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町・座間市・藤沢市・鎌倉市