横浜市戸塚区からのご依頼。

後輪のタイヤはですが、ツルツルになってますね。
ここまで使えたのであればイイですね!

前輪は真ん中だけが残っています。
少し空気が少なかった期間があったのでしょうか。
こちらもしっかり使えたようです。

フロントのブレーキシューもしっかり減っています。
このブレーキキャリパーは後期型なので、ブレーキシューもしっかり使えます。
前期と中期のブレーキキャリパーだとブレーキシューの使える部分が少なくなり
頻繁に交換しないといけなくなります。
初期のbikkeシリーズやPAS kissminiやPAS babbyで
すぐにブレーキシュー交換されている方は
交換してみるのもいいかもしれません。
ご不明な点や不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
時間外でも可能な限りご対応させていただきます。
自転車出張修理 おかの自転車
080-9666-1444
LINE ID okanojitensha
出張エリア:横浜市・大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町・座間市・藤沢市・鎌倉市