横浜市緑区からのご依頼。
パンクという事でお伺い。
ガッツリ割れてます。
さらにチューブのつなぎ目がヤバいです。
伸びてコブみたいになってます。
この部分のチューブが伸びて薄くなっています。
空気が一度抜けて、もう一度空気を入れるとここから空気圧でパンクします。
これCSTのチューブでよくありますね。
ブリジストンの新車で長く使ってるとこのようになります。
ブリジストンの自転車のタイヤはブリジストン製ではないのでお気を付けください。
自転車のブリジストン製のタイヤはないはず。
スポーツ系のグレードが高いタイヤはブリジストンなのかな?
井上がOEMしているのは聞きましたけど。
ということで、チューブは使っていると劣化します。
ご不明な点や不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
時間外でも可能な限りご対応させていただきます。
自転車出張修理 おかの自転車
080-9666-1444
LINE ID okanojitensha
出張エリア:横浜市・大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町・座間市・藤沢市・鎌倉市