![](https://okanojitensha.com/wp-content/uploads/2024/02/20240218_102436-1024x1024.jpg)
インターネットでご購入された自転車の組立依頼です。
この状態で届いても、お客様ではどうにもできないですよね。
組立説明書が付属していましたが、中国語でしたし
そもそもこの自転車の説明書ではなかったです(笑)
こういったインターネットでご購入された自転車は
基本的に組立途中でトラブルが出ます。
今回もなかなか大変でした。
そして、さっそくトラブルが…
画像を撮り忘れましたが、ディスクブレーキのローター取付ボルトがもげる。
なんとか運よく中に残ったボルトを救出でき、別のボルトで締め付けました。
あー、よかった。組立初めてすぐでしたから(笑)
![](https://okanojitensha.com/wp-content/uploads/2024/02/20240218_111950-1024x1024.jpg)
お次はハンドルの軸のベアリングを押す玉押しが斜めに入ってる。
フロントフォークを抜いて打ち込みましたがびくともしない…
玉押し外したいところですが、こういった車両は引き際が大事。
直そうとすると別の部分が壊れるという事になりかねないので
このままになりました…。
思ったよりスムーズに回りました(笑)が、すぐにダメになりそう…。
![](https://okanojitensha.com/wp-content/uploads/2024/02/20240218_115549-1024x1024.jpg)
ギアの変速調整が全然決まらない!
このTOURNEY TZ全然ダメじゃない?
これシマノのくせして?え?ん?
SHIMANOじゃない??
SHENGDA?
シェン…?
これなんて読むの!?(笑)
![](https://okanojitensha.com/wp-content/uploads/2024/02/20240218_122813-1024x1024.jpg)
フロントディレイラーお前もか!
そりゃ決まらんよ。
だって読み方わからないんだもん。
![](https://okanojitensha.com/wp-content/uploads/2024/02/20240218_122805-1024x1024.jpg)
なんとか出来る限り頑張りましたよ。
ものすごく手間がかかるのでどうしても組立工賃が増えてしまいます。
まだボルト折れがすぐに救出出来たので追加料金は発生しませんでしたが。
自転車は店舗か公式オンランショップで購入することをオススメします。
当店では、作業開始前に見積り金額をお伝えし
ご承諾いただいてからの作業となりますので安心してご相談ください。
ご不明な点や不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
時間外でも可能な限りご対応させていただきます。
自転車出張修理 おかの自転車
080-9666-1444
LINE ID okanojitensha
出張エリア:横浜市・大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町・座間市・藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市