
チューブが2mmほど切れています。
以前に他店様でタイヤ交換された時にタイヤが
きっちり嵌ってなかったのが原因だと推測します。
チューブの切れているところのタイヤのビートが出ていませんでした。
タイヤサイドにリムの跡がしっかりありました。

後輪を降ろす前にベルトを確認すると
めちゃくちゃ緩かったです…。
これもタイヤ交換された時にしっかり張ってなかったのでしょうね。
カーボンベルトで基本的に伸びないので
これはちょっと…と思いました。
先日のブログ記事に工具で規定通りにしておきました。
「特殊工具」

タイヤ自体は内側も問題なく、まだ使えそうだったので
今回はチューブ交換のみとなりました。
ご不明な点や不安な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
時間外でも可能な限りご対応させていただきます。
自転車出張修理 おかの自転車
080-9666-1444
LINE ID okanojitensha
出張エリア:横浜市・大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町・座間市・藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市